WORK&
LIFE

働く環境座談会

安心して働ける
理想の職場づくりを目指して

「ワーク」か「ライフ」か?
ではなく、
多様な働き方を尊重し、
ともに成長していく。

SOMPOシステムズには、多様なライフスタイルを尊重し、ともに支え合いながら成長していこうとする環境があります。
実際に働いている社員たちは、「ワーク」や「ライフ」で何を考え、悩み、喜び、そして前へと進んでいこうとしているのか。育児休業を取得した3人が語り合いました。

  • Yさん

    業務品質部
    2000年入社

  • Uさん

    損保システム第一本部
    代理店システムグループ
    2013年入社

  • Iさん

    損保システム第五本部
    本社開発グループ
    2017年入社

※所属部署名は取材当時のものです

「ゆっくり休んで!」と
温かく送り出してくれた。

Yさん Yさん

今日集まった3人は、全員が育児休業を取得した社員ですね。

Uさん Uさん

Ⅰさんは、男性として1年にわたる長期の育休を取得しているんですよね。当社でも初のケースだと聞いています。ぜひ、いろいろな話を聞いてみたい(笑)。その前に、自己紹介も兼ねて、入社してからのキャリアなどを少し話しましょうか。

Iさん Iさん

そうですね。私は中途採用で、入社は2017年。おそらくUさんと同じ世代だと思います。入社後はシステム開発や保守を担当し、2022年4月から1年間、育休を取得。最近、復職したばかりです。

Uさん Uさん

私も2013年の入社以来ずっとシステムの開発・保守に携わっています。2020年9月から1年半にわたって育休を取得。その後復職して、2023年4月から第二子の出産・育児のため2回目の育休を取っています。

Yさん Yさん

私は2000年の入社ですから、20年以上のキャリアになります。2人と同じように入社後はシステムの開発・保守に携わりました。自分のキャリアにとって転機になったのは、2014年に社内の「ジョブチャレンジ制度」に応募したこと。将来のライフプランなどを考えて、管理部門へ異動したのです。その後、2017年6月から1年間、育休を取りました。現在は、業務品質部でリーダーを務めています。
ところでUさん、育休を取るにあたって、まわりの雰囲気はどんな感じでしたか?

Uさん Uさん

当社では、もう育休を取ることはごく普通になっていますからね。上司やメンバーたちは、「ゆっくり休んで!」と温かく送り出してくれて。業務の引き継ぎもスムーズで心強かったです。Ⅰさんはどうでしたか?

Iさん Iさん

職場の先輩や上司も子育て経験者だったので、男性の育休取得にも理解があったように思います。ただ、1年間という期間の長さについては、さすがに最初は驚いていたようでしたね(笑)。

育休中も、復帰後も、
とても充実したサポート。

Uさん Uさん

私は、育休前は「早く休みになればいいな」と思っていました。ところが、実際に休んでみると、逆に「早く復職したい!」という気持ちがだんだん強くなって、自分でもびっくり。仕事はもちろんですが、職場でのさりげない雑談も人生にとって欠かせない息抜きの時間なのですね。その大切さを、職場を離れて改めて実感しました。

Iさん Iさん

実際経験してみると、子育てはなかなか息を抜ける時がないですからね。私は、最初の頃は仕事の引き継ぎが気になって、グループ内のやりとりなどをチェックしていました。でも、次第にそれもやめて、子育てに専念するようになりました。

Yさん Yさん

私も育休中はきっぱりと仕事のことは考えないようにしていましたね。ただ、最後の方は復職に備えて意識を切り換えていきました。復職に向けた上司との面談のために、子どもを連れて出社もしました。当時、SOMPOグループでは、上司と一緒に参加する、復職支援のためのセミナーを開催していて、私も参加しました。あのセミナーはとても役立ちましたね。

Uさん Uさん

私たちの頃は、コロナ禍の影響もあって、オンラインでの支援が中心でしたね。でも、育休中も復職後も会社のサポートはとても充実していると実感しています。

「男性こそ育休を取るべきだ」と
考えるようになった。

Yさん Yさん

Ⅰさんにお聞きしたいのですが、産休・育休については日本の社会でもだいぶ認知されてきたように思いますけど、男性で1年間も育休を取る例はまだ少ないですよね。けっこう勇気が必要だったのではないですか?

Iさん Iさん

確かに、不安がなかったといえば嘘になりますね。でも、それなら自分が先駆者になってやろうという気持ちもありました。妻とは結婚した時から育児は折半で分担しようと話し合っていましたし、何よりも人生の中でもめったに経験できない貴重な時間ですから。けれども、そんな考え方を支えてくれる制度や環境がこの会社にあったことが一番大きかったかもしれません。

Uさん Uさん

先ほど、先輩や上司も驚いたとのお話しでしたが、周りからのサポートはあったんですか?

Iさん Iさん

でも、すぐに理解して応援してくれました。業務もスムーズに引き継げるように配慮してくれて。本当に恵まれた環境だと実感しています。

Yさん Yさん

私自身も育休前には悩みました。職場を1年間離れるでしょう。不安はありませんでした?

Iさん Iさん

業務にブランクができることは確かですよね。しかし、そのブランクが復職後のキャリアにマイナスになるとは考えませんでした。当社では、「スペシャリティ認定」など、技術スキルを身につけたり、業務経験を積むための支援制度を導入しています。実際、私は育休取得前の仕事が評価され、育休中に昇格しました。

Uさん Uさん

えっ、本当ですか。それは凄い(笑)。Ⅰさんは実際に育休を経験してみて、今どんな実感を抱いていますか。

Iさん Iさん

実感したのは、育児の大変さ。なぜ男性の育休が当たり前にならないのだろうと思うほど、肉体的にも精神的にもすべてが大変でした。それと同時に、子どもが成長していく様子を目の当たりにできるなどかけがえのない時間を得ることができた。男性が「育休を取った方がよい」ではなく「取るべきだ」という考え方を、当社だけでなく広く社会に根づかせていくべきだと考えるようになりましたね。

SOMPOシステムズには、
お互いを支え、思いやる環境がある。

Iさん Iさん

当社は、育休ばかりでなく、福利厚生など制度がとても充実しているように感じます。

Uさん Uさん

それは私も実感しています。子育てをしていると、子どもが熱を出したり、急に仕事を切り上げなければならないこともよくありますよね。当社は、このような場合もちゃんとサポートしてくれる制度が整っている。他社で働いている友人などと話をしていても、「私は恵まれた環境にいるな」と感じます。

Yさん Yさん

当社でそういう制度が充実してきた背景には、これまでの先輩社員の取り組みが果たしてきた役割も大きいと思いますね。

Uさん Uさん

女性社員の有志が集まって女性活躍や働き方改革などの活動をしてきたのですよね。これまでの先輩社員の取り組みのおかげで、働きやすい、育休が取りやすい環境を整えていただいたと思っています。

Iさん Iさん

制度というところでは、テレワークをはじめ多様な働き方をサポートする仕組みやツールも整っているように思います。

Uさん Uさん

やはりテレワークが浸透している環境のメリットは大きいですよね。私は、復職後すぐにフルタイム勤務にしましたが、それができたのもテレワークという環境があったからこそだと実感しています。

Iさん Iさん

当社では、ビジネス用のチャットツールを使って、職場で常時さまざまな情報をやりとりしていますよね。家庭の事情で急に休まなければならなくなった時などでも、速やかに情報共有して対応できる。このあたりのツールもとても便利です。

Yさん Yさん

私は、制度はもちろんですが、日頃からお互いを思いやる環境があることが一番だと思っています。出産や育児ばかりでなく、親の介護、自身や家族の病気など、誰もがさまざまな事情を抱えながら仕事をしているわけでしょう。SOMPOシステムズには、そんな仲間をともに支え合い多様な働き方を受け入れていこうという風土があると感じています。

もっと長い時間の中で「ワーク」と
「ライフ」のバランスを考えていく。

Uさん Uさん

仕事の量や内容については、復職後も以前とほとんど変わらないと思います。私の場合、週1〜2日出社して、残りはテレワークというスタイルですね。

Yさん Yさん

私もテレワークが中心ですね。優先順位をつけるなど効率的に進め、残業せず定時で切り上げるようにしています。

Iさん Iさん

Yさんはそういう働き方をしながら、職場ではリーダーも務めているのでしょう。凄いですよね。

Yさん Yさん

私は、将来のキャリアを考える時に、「育児のせいにはしないこと」を常に意識しています。実際、リーダーに昇格したのも復職後ですし、現在は「スペシャリティ認定」でさらなるレベルアップにもチャレンジ中です。ついつい「育児か?」「仕事か?」と考えがちかもしれませんが、どちらも大事なものですので、もっと長い時間の流れの中でバランスを考え、自分らしい生き方を探していくべきではないでしょうか。SOMPOシステムズはそれができる会社だと感じています。

Iさん Iさん

Yさんのその考え方、とても励まされますね。私も「スペシャリティ認定」はぜひ取りたいし、近い将来、管理職としてチームを牽引するような存在になりたいと思っています。

Uさん Uさん

私は、将来のキャリアについて、まだモヤっとしていて。2回目の育休の間にじっくり考えてみようと思っています。

Yさん Yさん

それもいいですよね。働き方もキャリアステップもたくさんの選択肢があることがSOMPOシステムズのよいところですから。

Uさん Uさん

今日話をしていて感じたのですが、時代の変化に合わせた「ワーク」も「ライフ」もどちらも充実させるための制度が当社にはたくさんあるので、どんどん活用することで、これからさらに働きやすい会社になっていくと思います。

Yさん Yさん

私もいろんなことにチャレンジしていきたいです。今日はさまざまな話を聞けて充実した楽しい時間になりました。