1DAY
WORKSHOP
1DAYワークショップ
現在1Day仕事体験のご予約は受け付けておりません。
詳細が決まりましたら当ページにてお知らせいたします。
内容
IT業界のこと、SEという仕事のこと。そして、そこにある楽しさや厳しさ、やりがい。
IT業界に興味をお持ちの皆さんにもっともっと知っていただきたいという想いで、以下のようなコンテンツを用意しています。
5時間という長丁場ではありますが、たいへん好評いただいているワークショップですので、ぜひ、ご参加ください。
SE体感ゲーム
ボードゲームを楽しみながら、SEの仕事の全体像や進め方、その中にあるさまざまな大切なことを理解していただけます。チームのメンバーと知恵を出し合って、ぜひ1位の座を獲得してください。ルーレットを回す指先に力が入り、出た目に一喜一憂する。夢中になって思わず立ち上がったりいつしかワークショップに来ているんだということを忘れてしまう・・・。ゲームを終えた後には、きっといろいろな「気づき」が得られることと思います。
お客さまからもたらされた
システム化のヒントを整理・分析して最適な提案を行うことの難しさ
より高度なシステム構築を
任されるために、
スキルを磨くことの大切さ
あとは、実際にプレーしてからのお楽しみということで。
きっと満足していただけると思います。
参加者の声
- 問題点を発見しその問題点を解決するために短い時間の中でより良い考えを出すことの大変さを感じた。SEという職業の入り口を知ることができたので満足した。また、社員の方の生の声を聞くことができ大変参考になった。
- 仕事内容1つ1つを詳しく説明していただけたので働いてからの自分の姿をイメージするのにとても役立った。5時間という長丁場だったが、楽しみながら欲しい情報がすべて取得できたと言っても過言で無いくらい充実していた。
- ゲームの最初は難しそうだと思ったが実際に取り組んでいるうちに先輩のアドバイスなどもいただいて自分たちで考えられたのが良かった。
- 今までSEについてイメージが湧かずとっつきにくさも感じていたが、お話を聞いたりワークをすることによって印象が変わった。難しく責任の大きいお仕事だと感じたがやりがいや楽しさも見出すことができた。
- ゲームは単純に楽しんでできた。社員の方・人事の方とのお話は、他の会社と比べて本当に本音で話してくれるのでびっくりした。
- SEに必要なのはコミュニケーション力(チームワーク)・技術力・判断力等のさまざまな力のバランスを自分でコントロールしたり仲間と補い合うことだなぁと感じた。SEの仕事をもっと深く知りたいと思った。